こんにちは! Hike×Hackのかけすけ( @kakesuke02 )です!
私には、日頃からよく考えていることがあります。 それは
「他の人はどうやってブログを書いているんだろう?」ということです。そしてこの疑問は、何もブログに限ったことではありません。
「他の人はどういうアプリやツールを使ってるんだろう?」とも思えば、「他の人はどんな風にEvernoteを使っているんだろう?」と思うこともあるのです。
つまるところ、「他人のスタイル」にがぜん興味を持っているわけです。何も「(いわゆる)成功者と同じやり方でやれば、自分も成功するだろう」と考えているわけではありません。ただ、他人の使っているツールや、その使い方などを知ることは、多くの気づきを得るキッカケになるのです。
たとえば、Evernoteを使い始めて間もない頃に、「Aさんは買い物リストを作っている」という情報を得たとします。もちろん、それを真似して「買い物リストを作る」ことをしてもいいでしょう。
ですが、この事柄の裏には「Evernoteでチェックリストを作る」という気づきが隠れています。
「チェックリストで買い物リストを作る」→「私はどう使おうかな」→「持ち物リストを作ってみよう!」というように、「自分なりのスタイル」を発掘することができるのです。
つまり、「他人のスタイルを知る」ことは、「自分のスタイルを発掘する」ことにつながるということです。そして、その「他人のスタイルを知る」ということに関して、とても有用な記事があります。
それは、「ライフハッカー(日本版)」に連載されている「How I Work」という連載記事シリーズです。
≪ライフハッカーの「How I Work」シリーズがオススメ≫
何もライフハッカーのトップページに訪れなくとも構いません。「How I Workシリーズ」へのリンクを貼りましたので、興味がある方はぜひ直接訪れてみてください。
さて、このシリーズは「How I Work」すなわち「私の仕事術」とあるように、多くの人の「それぞれのスタイル」がインタビュー形式で掲載されています。それも、インタビューを受けているのは企業のCEOなど、豪華なメンツです。
また、単に「どんな風に仕事してますか?」と質問しているわけでもありません。「愛用のツールやソフトはありますか?」や、「やってる時間節約法は?」など。そのほか、とても興味深い質問をもとに、インタビューの内容が展開されています。
以下に、いつも使われているその「質問リスト」を載せておきましょう。
【インタビューで扱われている質問リスト】
1.「これがないと生きられない」というアプリ・ソフト・ツールは?
2.仕事場はどんな感じですか?
3.お気に入りの時間節約術はなんですか?
4.愛用中のToDoリストマネージャーはなんですか?
5.携帯電話とPC以外で「これは必須」のガジェットはありますか?
6.仕事中、どんな音楽を聞いていますか?
7.現在、どんな本を読んでいますか?
8.あなたは外交的ですか、内向的ですか?
9.睡眠習慣はどのようなものですか?
10.あなたが受けたものと同じ質問をしてみたい相手はいますか?
11.これまでで気に入っているライフハッカーの記事を教えて下さい。
12.そのほかに読者に伝えたいことがあればどうぞ。
以上の12個です。これらを全部読み通さずとも、「”アプリと睡眠習慣と本”だけ読もう」というように、自分の興味がある分野に絞ってザーッと記事に目を通してみるのもいいと思います。
現時点で、70人弱のインタビュー記事が載っています。それだけあれば、「あなたの知らないスタイル」も「もっとあなたに合うスタイル」というものが見つかる可能性も高いでしょう。
たとえば「スタンディングデスク」という、立った状態でPCを使うようなスタイルがあります。私はその「スタンディングデスク」をこの「How I Work」ではじめて知りました。
そして、インタビュイー(インタビューを受ける人)が「こんな風にやるといいよ」ということを記事で伝えていることもあるため、無理なく実践に移すこともできました。
「自分に合うスタイル」というものを見つけるにあたって、この「How I Work」という連載はオススメ中のオススメです。ぜひ、一度読んでみてください。
そして、興味が湧くスタイルがあれば、あなたなりの方法で実践してみてください。
環境によっては、インタビュイーの猿真似が出来ない状況もあるでしょう。ですが、そのときに「私にはムリだ」と思うのではなく、「私が実践するとしたら、どうすればいいだろうか」と、一度考えてみてください。
それでも実践できない場合はありますが、そうやって生まれた「あなたなりの工夫」はきっと、「あなたのスタイル」をより素敵なものにしてくれるでしょう。
≪まとめ≫
■ 日常の過ごし方やブログに関して、「他人のスタイル」に好奇心がある。
■ 「How I Work」で、著名人の愛用ツールや仕事術などを知ることができる!
■ 「実践してみよう」と思うものがあれば、真似や工夫をして実践してみよう。
――あなたの旅先案内人 かけすけ( @kakesuke02 )より