photo credit: Adam Lerner via photopin cc
こんばんは! Hike×Hackのかけすけです!
私は去年の夏から、海外ドラマなどを配信している動画配信サイト「Hulu」を使っています。
これまでにHuluで見たものは、「英国王のスピーチ」や「ハンコック」をはじめ、ドラマ「プリズンブレイク」を一気に見たりもしました。
映画を見るときはたくさん見るのが私なので、月によってはDVDをレンタルするより非常に安く済みました。
ですが、そうでないときもあります。
Huluは月額の定額制なのですが、1ヶ月に見る本数が少ないと「DVDレンタルした方が安上がりだったな」という時があるのです。
あなたも、映画館や大きなスクリーンで見るのでなければ、なるべく映画やドラマは安く見たいとお思いでしょう。
そこで今日は、少しでもHuluをお得に見たいという方に向けて、「アカウントホールド」という便利な機能を使ったプランをお伝えします。
«1.アカウントホールドで請求料を発生させない»
動画配信サイトHuluは、「見た動画の数」ではなく「定額制(月額980円)」の請求。となっています
すると、10本の動画を2ヶ月かけて見るときに、以下のようなケースが発生します。
A:「1ヶ月目で5本、2ヶ月目で5本」 ⇛ 請求料は約2000円。
B:「1ヶ月で10本見て、2ヶ月目は0本」 ⇛ 請求料は約1000円。
AもBも、見た動画の数は同じです。
ですが、それでもやり方によっては、およそ1000円の差が生まれています。
今、あなたはこう思ったでしょうか。
「いやいや、Bはおかしいよ。2ヶ月目の0本てなにさ……。月額なんだから、Huluを退会でもしない限り、普通に請求されるでしょ」と。
その通りです。
月額制なのだから、先ほどの私の言い方では、BもAと同じく2000円を請求されてしまうことになるでしょう。
なので、正確に言い直すことにします。
あなたは先ほど「退会でもしない限り」と言いましたね。
いいでしょう、それでは
B’:「1ヶ月目で10本見て、2ヶ月目は退会しちゃう」
これでどうでしょうか。2ヶ月目の請求費はチャラです。
これで、腑に落ちてもらえたでしょうか。
え、「腑に落ちない?」
グラッツェ、よくぞ言ってくれました。
きっとあなたはこう言いたいのでしょう。
「退会した2ヶ月目とは言わずとも、3ヶ月目とかにまたHuluで動画を見たくなったらまた、入会するために色んな情報を入力しろってーの? そんなの、やってらんないね」
ごもっともです。私もそう思います。
そこで私は、「退会」するのではなく、Huluのある機能を使うことをオススメします。
その名はアカウントホールドです。
これをするとどうなるかというと
1.ホールド中、あなたのアカウントは保持される。
2.ホールド中、あなたはHuluの動画を見ることはできない。(ドラマの第一話など、もともと無料公開されているものは見れる)
3.ホールド中、あなたは利用額を請求されない。
素晴らしい機能です。この機能を知った時は思わず小踊りし、ゴミ箱に足を突っ込んで盛大に転んだことを今でも鮮明に覚えています。
このアカウントホールドの機能をつかえば、次のようなお得なやり方が実践できるのです。
1.見たい動画をピックアップして、Huluのマイリストにまとめておく。
2.1ヶ月目で、それらを見る。
3.2ヶ月目、アカウントホールドをし、再び見たい動画のピックアップをする。
4.3ヶ月目、それらを見る。
5.4ヶ月目、アカウントホールドをし……。
あくまで一例ではありますが。
このやり方で1年間を過ごしたとすると、本来12ヶ月分の約12000円の請求になるところ、6ヶ月分の約6000円の請求になるのです。
なんと半額。
ただ残念なのは、ピックアップした動画を1ヶ月で消化するだけの「まとまった時間」があるかどうかですね。
それに、ピックアップ中に「この動画、今すぐ見たい!アカウントホールド、もう解除しちゃおう!」
となることもあると思います。
なので、無理に「1ヶ月」にこだわる必要はありません。
先ほど挙げたのはあくまで一例なのです。
アカウントホールドの機能も、「1ヶ月」のくくりに縛られない柔軟な機能となっています。
結局は、あなたが、自分に合う動画の見方を見つけて、「楽しく」見てくださるのが、一番です。
あなたが「楽しく」、そして少しでも「安く」、Huluを満喫できることを心から願います。
«2.かけすけ流 Hulu利用法»
私は、特に定まったルールは設けずに、「アカウントホールドを解除したくなる動画が見つかり」「その動画を見るだけの時間がとれそうな時に」「アカウントホールドを解除する」というやり方にしています。
アカウントホールド機能を使いはじめたことで、「せっかく払ってるんだから何か見よう」と思って「そんなに見たいわけじゃないけど、お金の元をとるために見る」ということがなくなりました。
そして今日、この記事を書いたきっかけは、まさしくホールドを解除したいと思えるほどの動画が見つかったからです。
いえ。厳密には、見つかったというよりは「待ちわびていた」のです。
そう。2014年3月6日からHuluで配信を開始した、海外ドラマ「ウォーキングデッド シリーズ4」の最新話を。
あとがき
新しいパソコンでの執筆はなかなか心地よいです。
なにより重量が軽くなり、コンパクトになったのがいいですね。
動画を見るに十分なスペックかどうかはわかりませんが、早速Huluでウォーキングデッドを見てこようと思います。